MC二宮和也さんの人気特番『クイズ!できる?できない?』が2023年9月18日(月)日テレにて放送されます。
この特番は、「できるか」 「できないか」を壮大な実験をして、その答えをクイズ形式で当てるバラエティークイズ番組です。
その実験に人気タレントや芸人が挑戦が見どころですね。
そんな日テレ特番「クイズ!できる?できない?」の結果はどうなったのかや、見逃し配信はどこでみれるのか気になりますね。
今回は、9月18日(月)放送の日テレ特番「クイズ!できる?できない?」の結果や見逃し配信、出演者についてまとめました!
クイズ!できる?できない?の実験内容は?
2023年9月18日(月)放送の「クイズ!できる?できない?」で行われた実験内容はこちらになります!
- 無重力空間でのできるかできないかの実験?!
- 夏にもみじを紅葉させることができる?
- 四角に花開く打ち上げ花火はできる?
- 大型トラックを斜めに立てることできる?
- サウナの中でのできるかできないかの実験?!
- 翻訳機30台30言語で伝言ゲームで言葉は正しく伝わることできるか?
それぞれ予想できない実験結果となったようです!
クイズ!できる?できない?の実験結果は?
それぞれの実験結果はこちら。
無重力空間でのできるかできないかの実験?!
クイズ『無重力でドーナツの形の 水風船を割ったら宙にドーナツ型の水の輪っかができる?できない?』
挑戦者: 藤原丈一郎(なにわ男子)さん、オードリー春日俊彰さん
実験結果: できない。
(無重力では表面張力の影響が大きく、水は物体と強くくっついた状態になり割れた風船と一緒に水もはじけ飛んだ)
無重力空間のその他の実験
実験①:無重力でくす玉を割ることはできる?できない?
→【結果】 できない。重力が戻ったとたん全開。
実験②:無重力でワイングラスの飲み物を飲むことができる?できない?
→【結果】 飲む事は何とかできる。
実験③:無重力でソフトクリームはできる?できない?
→【結果】 無重力でソフトクリームは巻けない。
実験④:無重力でオムレツを食べる事はできる?できない?
→【結果】 できない。無重力ではケチャップをつけることできなかった。
夏にもみじを紅葉させることができる?
クイズ『 紅葉を夏に紅葉させることはできる?できない?』
挑戦者: 本高克樹(7MEN侍) さん、すゑひろがりず、村上佳菜子さん
実験結果: できない。
(紅葉の木を冷やす期間が短過ぎたため、紅葉しなかった)
野菜の実験
実験① 収穫時期に収穫しないでほっといたら大きな野菜はできる?できない?
→【結果】ほっておくと大きくなる野菜もあるが、味や食感が損なわれる。
・きゅうり:きゅうりは大きく(45cm)育ち、味は酸っぱく、おいしくなくなった。
・ピーマン:完熟状態の真っ赤になり、甘みが増すがシャキシャキ感を失う
・ミニトマト:熟れすぎて潰れる
・にんじん:にんじんの花が咲き、葉に養分を使われ根の部分が縮んだ
・アスパラガス:フサフサの葉が伸び草になった
・レタス:葉が伸び、レタスの面影なし。葉は苦い。
四角に花開く打ち上げ花火はできる?
クイズ『 四角に見える打ち上げ花火はできる?できない?』
挑戦者: 那須雄登(美少年) さん、岡田結実さん、ウエストランド井口浩之さん、なすなかにし
実験結果: できない。
(見える場所によって四角に見えていた)
花火のその他の実験
実験① ロケット花火の音で曲を奏でる事はできる?できない?
→【結果】 できない。
実験② 高さ1メートルの打ち上げ花火はできる?できない?
→【結果】できる。
大型トラックを斜めに立てることできる?
クイズ『バランスをとれば大型トラックを斜めに立てる事はできる?できない?』
挑戦者: 正門良規(Aぇ! group) さん、錦鯉
実験結果:斜めに立てることができた。
サウナの中でのできるかできないかの実験?!
クイズ『 サウナの中だったら熱湯風呂に入ることができる?できない?』
挑戦者: 髙地優吾(SixTONES)さん、パンサー尾形さん、山之内すずさん
実験結果: できない。
サウナのその他の実験
実験① サウナに生卵を1日ほっといたらゆで卵にできる?できない?
→【結果】 できる。ゆで卵になった。
実験② カップ麺に水を入れてサウナに1日ほっといたら美味しくできあがる?
→【結果】 麺のやらかい焼きそばになる。
実験③ サウナに生蛸を1日ほっといたらどうなる?
→【結果】 色が通くすんだ赤色になったが、水分が抜けうまみが凝縮された。(おいしい)
実験④ サウナの中で空中しゃぶしゃぶはできる?できない?
→【結果】 サウナで空中しゃぶしゃぶはできる。
(温度が高いサウナでは時間をかければ火は通る)
翻訳機30台30言語で伝言ゲームで言葉は正しく伝わることできるか?
クイズ『 ボケトーク30台30言語で伝言ゲームをしたら正しく伝える事はできる?できない?』
「今から その場所で、 コーヒーを飲みながら、 テレビをつけて、 あぐらをかいて、 ください」をポケトークで30言語で伝えていく。
実験結果: できなかった。
(途中翻訳できない言葉などが発生し、翻訳が短くなった)
クイズ!できる?できない?の見逃し配信は?
2023年9月18日(月)放送「クイズ!できる?できない?」の見逃し配信は下記のところで視聴できます。
見逃し配信
- TVer (無料)
- Hulu (有料)
「クイズ!できる?できない?」はTVerとHuluで見逃し配信されます!
TVerは無料ですが、視聴期間は1週間だけ。
Huluでは、月額1,026円で見放題で日本テレビ系列の過去のドラマやバラエティ番組が見放題となります。
また、Huluでは手続きが簡単です!
クイズ!できる?できない?の出演者と番組情報
2023年9月18日(月)放送特番「クイズ!できる?できない?」の出演者と番組情報はこちら。
番組名 | クイズ!できる?できない? |
放送日 | 2023年9月18日(月) |
時間 | 19:00~21:00 |
テレビ局 | 日本テレビ系列 |
内容 | 前人未到の実験に挑戦! |
出演者 | 【MC】 二宮和也、安村直樹アナ 【スタジオパネラー】 坂上忍 陣内智則 DAIGO 滝沢カレン 堀田茜 【知のスペシャリスト】 尾嶋好美(サイエンスコーディネーター) 川村康文(東京理科大学教授/北九州市科学館館長) 藤田智(恵泉女学園大学 副学長) 宝槻泰伸(探究学舎 代表) 松本真由美(東京大学教養学部客員准教授) 【VTR出演】 藤原丈一郎(なにわ男子) 本高克樹 (7MEN侍) 那須雄登(美少年) 正門良規(Aぇ! group) 髙地優吾(SixTONES) オードリー春日俊彰 すゑひろがりず 岡田結実 ウエストランド井口浩之 なすなかにし パンサー尾形 山之内すず 村上佳菜子 |