広告 テレビ番組

教場0風間公親ドラマ4話のロケ地は?病院前やアパートの撮影場所を特定!5月1日放送

当サイトにはプロモーションが含まれています

木村拓哉さん主演の教場シリーズの最新ドラマ「風間公親─教場0─」は、毎週豪華ゲスト出演ともに事件解決までの風間教官の指導が緊張感でハラハラし目が離せないドラマとなっています。

そんな最新ドラマ「風間公親─教場0─」の4話もどこで撮影されているのか気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、「風間公親─教場0─」4話のロケ地や撮影された場所を調べてみました。

「風間公親─教場0─」第1話・第2話のロケ地まとめはこちらから↓

教場0風間公親ドラマ2話の小学校やゴルフ場のロケ地はどこ?撮影場所を特定!4月17日放送

教場0風間公親ドラマ1話のロケ地はどこ?撮影場所を特定!4月10日放送

教場0風間公親ドラマ3話のロケ地は?医科大学やロッジの撮影場所を特定!4月25日放送

教場0風間公親ドラマ4話のロケ地の場所は?

「教場0風間公親」ドラマ4話では、3話から出演している新垣結衣さんが演じる刑事・隼田聖子がめるること生見愛瑠さんの事件の謎を解いていきます。

ではロケ地場所を見ていきます。

萱場千寿留(生見愛瑠)が診察を終えて出てきた江名記念病院

萱場千寿留(生見愛瑠)が妊婦の診察を終えて出てきた江名記念病院は、横浜市立市民病院でした。

横浜市立市民病院は、24時間365日対応の救急体制、高度急性期を中心とする先進的な医療を行う病院として横浜市の大病院になります。

住所:〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1番1号

最寄り駅:三ッ沢上町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)

浦真幹夫(淵上泰史)が住む家の外観

人気工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が住む家の外観は、神奈川県横須賀市湘南国際村の豪邸です。

こちらのお家には住んでおられる方がいるようです。なので具体的な情報は明らかにされていません。

萱場千寿留が住んでいたアパートの外観

萱場千寿留(生見愛瑠)が住んでいたアパートの外観は、東京都練馬区にある「高商スタジオの小竹向原アパート」になります。

住所:東京都練馬区小竹町1-19-5

最寄り駅:小竹向原駅(東京メトロ有楽町線など)

「風間公親─教場0─」第4話あらすじ (5月1日放送)

県警本部捜査一課の刑事指導官・風間公親(木村拓哉)が以前逮捕した殺人犯が、出所後、事務員の伊上幸葉(堀田真由)に接触。彼女のカバンに、犯人が当時凶器として使っていた千枚通しを入れた。風間から指導を受けている新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)は、幸葉が怖がっていることを風間に伝える。風間は、自宅周辺を警備させていること、そして念のためほかの部署に移ってもらうことを幸葉に告げる。

ある日、人気工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が、自宅のリビングで死体となって発見される。現場へと向かう、風間と隼田。遺体は腐敗が進んでおり、死後4日ほど経過しているようだった。風間から所見を求められた隼田は、遺体の頭部にある傷が真横よりやや正面についていることから、向き合っているときに殴られたものと判断し、顔見知りの犯行だと返す。ほどなく、隣の家に住む小学生から、浦真家から女性が出てくるところを目撃したという証言が得られた。また、浦真にはラウラというイタリア人の婚約者がいた。浦真はラウラに、「ベビー用品を買いに行こう」というメールを送っていたが、彼女は妊娠していないらしい。

一方、事件の直前と思われる時間に、道路のNシステムに浦真の車が記録されていた。助手席に同乗していたのは、19歳の大学生・萱場千寿留(生見愛瑠)だった。隼田は、風間とともに千寿瑠のアパートを訪ねるが……。

引用:「風間公親─教場0─」公式サイト

まとめ

「風間公親─教場0─」第4話のロケ地についてまとめてみました。

新垣結衣さん、生見愛瑠さんの演技が話題になりました。

今後の展開が楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-テレビ番組