木村拓哉さん主演の教場シリーズの最新ドラマ「風間公親─教場0─」は、毎週豪華ゲスト出演ともに事件解決までの風間教官の指導が緊張感でハラハラし目が離せないドラマとなっています。
そんな最新ドラマ「風間公親─教場0─」の5話からは北村匠海さんが登場し、どこで撮影されているのか気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、「風間公親─教場0─」5話のロケ地や撮影された場所を調べてみました。
「風間公親─教場0─」第1話〜4話のロケ地まとめはこちらから↓
教場0風間公親ドラマ2話の小学校やゴルフ場のロケ地はどこ?撮影場所を特定!4月17日放送
教場0風間公親ドラマ1話のロケ地はどこ?撮影場所を特定!4月10日放送
教場0風間公親ドラマ3話のロケ地は?医科大学やロッジの撮影場所を特定!4月25日放送
教場0風間公親ドラマ4話のロケ地は?病院前やアパートの撮影場所を特定!5月1日放送
教場0風間公親ドラマ5話のロケ地の場所は?
「教場0風間公親」ドラマ5話からは北村匠海さん演じる新人刑事(研修生)遠野章宏が登場しました。
大学教授の梨多真夫を演じる野間口徹さんが殺害され、その犯人を追い詰めていく話となっていました。
ではロケ地場所を見ていきます。
梨多真夫(野間口徹)が住む山の中のロッジ
大学教授役の野間口徹さんが住んでいる山の中のロッジは、東京都八王子市の「八王子地蔵山野営場」のロッジで撮影されています。
「八王子地蔵山野営場」は東京都八王子市にある里山のキャンプ場となっています。
施設はボーイスカウトなど青少年の健全育成を目的としているため、一般での利用はできないようです。

住所:東京都八王子市堀之内817番
戸守研策(水沢林太郎)が通っていた大学:興和文化大学
大学教授を殺害してしまった戸守研策(水沢林太郎)が通っていた興和文化大学は、文教大学 湘南キャンパスで撮影されていました。
遠野章宏(北村匠海)がいた警察学校の花壇
北村匠海さん演じる遠野章宏が警察学校にいた頃に花の世話をしていた花壇と警察学校は、東京都青梅市にある明星大学青梅校で撮影されています。
明星大学青梅校は、2015年に日野市にある明星大学に統合され、現在は閉校されています。
明星大学青梅校の校舎の屋根が三角なのが特徴です!
「風間公親─教場0─」第5話あらすじ (5月8日放送)
県警本部捜査一課の刑事指導官・風間公親(木村拓哉)のもとへ、新人刑事の遠野章宏(北村匠海)がやってくる。子どもころから警察官になることを夢見ていた遠野は、警察学校を優秀な成績で卒業していた。風間道場で指導を受けることになったのも、警察学校の校長・四方田秀雄(小日向文世)からの強い推薦があったからだった。
ある日、遠野は、風間とともに変死体が見つかった現場に臨場する。死体で発見されたのは、大学教授で地理が専門の梨多真夫(野間口徹)。梨多は独身で、現場となった自宅でひとり暮らしをしていた。第一発見者は、梨多のゼミの教え子・戸守研策(水沢林太郎)で、午後8時頃、卒論のことで教授を訪ねてきた際に死体を見つけたのだという。
梨多は、自宅のテラスから転落し、岩に頭を打ち付けて死亡したものと思われた。死体の近くに一眼レフカメラが落ちていたことから、梨多は写真を撮ろうとして誤って転落した事故死ではないか、と恐る恐る風間に報告する捜査一課の刑事・谷本進一(濵田崇裕<ジャニーズWEST>)。一方、遠野は「教授の身になってみます」といって、テラスの柵から乗り出しカメラを構えた。すると遠野は、すぐに「殺人です」と言い出し…。
引用:風間公親─教場0─公式サイト
まとめ
「風間公親─教場0─」第5話のロケ地についてまとめてみました。