広告 イベント

泉州夢花火大会2023の屋台の場所や場所取りは?駐車場や交通規制についても

当サイトにはプロモーションが含まれています

泉州夢花火大会2023は、4年ぶりに開催が決まりました!

2023年の泉州夢花火は、特別な年にふさわしい視覚、聴覚、嗅覚、触覚の4つの感覚を駆使した4D演出の臨場感で、ダイナミックな花火体験ができると注目されています。

そんな泉州夢花火大会2023を訪れる方も多いのではないでしょうか。

そして、花火とともに楽しめるグルメの屋台が出店されるのか気になりますね。

また、車で行く方には、駐車場や交通規制も気になるところですね。

今回は、泉州夢花火大会2023の屋台や駐車場について調べてみました。

泉州夢花火大会2023の日程、打ち上げ場所は?

泉州夢花火2023の花火打ち上げの時間や場所はこちら。

  • 開催日程:2023年8月26日(土)
  • 開催日時:開場15:00 / 開演19:45 / 終了20:30 (予定)
  • 階催場所:SENNAN LONG PARK(泉南ロングパーク)
  • 住所:大阪府泉南市りんくう南浜2-201

泉州夢花火2023年の有料席情報

会場内は全席有料席となっております。

泉州夢花火2023は、花火とドローンショーを楽しめるのですが、有料エリアの正面からしか鑑賞することができない演出となっていると案内されています。

会場外では、綺麗に花火を鑑賞するのは難しいかもしれません。

チケットは7種類が用意されていました。

席種料金備考
パイプ椅子席エクスプレス7,700円優先入場+1ドリンクチケット付き
パイプ椅子席一般 5,500円/小中学生 3,300円
レジャーシート席一般 3,900円/小中学生 2,200円
ペアシート席(階段席)9,900円定員2名/専用クッション付き持ち帰り不可
PREMIUMソファー席220,000円(定員10名)最前列ソファー席10人掛け/オードブル/シャンパン1本/ドリンク10本/駐車場2台付
SPECIAL VIPソファー席250,000円(定員5名)最前列ソファー席10人掛け/オードブル/シャンパン1本/VIPエリア入場パス人数分/手ぶらBBQ5名分/駐車場1台付
撮影エリア10,000円(定員1名)25席背の高い三脚を利用しての撮影が可能なエリアです

泉州夢花火大会を楽しむにはチケットが必要となりますね。

前売り券が規定枚数に達した場合、当日券の販売はないようです。

販売有無は当日、公式SNSより発信されます。

泉州夢花火大会2023の屋台の場所や時間は

泉州夢花火大会2023の屋台は、有料席エリアに出店されるようです。

有料席の夜市エリアでフードコーナーが設置され、キッチンカーなどが用意されているようです。

屋台の営業時間については、明記されていませんが、会場は、15時ごろから入場できますので、15時ごろには営業始めているかもしれません。

具体的なお店の内容は公開されていませんが、さまざまなジャンルのフードトラックや出店するそうなので、期待が高まりますね。

泉州夢花火大会2023の場所取りは?

泉州夢花火大会2023は、有料観覧席が用意されていますが、座席はエリア毎に先着順の自由席となっています。

なので、座席の指定されているものでないので、エリア内で場所取りする必要があります。

PREMIUMソファー席、SPECIAL VIP席、ペアシート席の発券は1枚のみとなっていますので、参加者皆さんが揃ってからご入場となります。

泉州夢花火大会2023の駐車場や交通規制は?

泉州夢花火2023の会場のSENNAN LONG PARK常設の駐車場を利用することできますが、台数に限りがありますので、すぐに満車となると思われます。

また、当日駐車利用料金は通常時と異なるようです。

ご参考までに通常料金はこちら。

【駐車料金(全日)】

入庫後20分 無料

入庫後1時間まで400円 以降1時間ごと200円

24時間最大 1200円

できれば、公共交通機関を利用ください。

しかし、有料チケット(SPECIAL VIPソファー席、PREMIUMソファー席)を購入している方のみ駐車場を利用することできます。

泉州夢花火大会2023の交通規制は

泉州夢花火大会2023の交通規制については、発表されていません。

交通規制はないようですが、会場周辺の道路は渋滞となる可能性もありますので、ご注意ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-イベント